
9月1日(日)に藤見公園 陸上競技場にて
TSUNOミュージック&スポーツフェスティバルが開催されます。
人気のアーティストのライブステージと
Jリーグを目指すJ.FC MIYAZAKIの熱戦が無料で楽しめる貴重なイベント。
飲食ブースやキッズが楽しめるコーナーもあり1日楽しめます。
9/1は藤見公園で白熱の時間をお過ごしください!
--------------------------------------------------------------------------------------------
10:00 屋台グルメスタート
わくわく動物園(乗馬やエサやり)/蹴-1ふわふわランド/つのぴょんと遊ぼうなど
(一部有料イベントあり)
11:00 ミュージックステージ(有料席もあり)
13:00 J.FC MIYAZAKI VS 日本製鉄大分サッカー部(観戦無料)
15:00 終了予定
---------------------------------------------------------------------------------------------
お問い合わせ先
ツノスポーツコミッション(担当:石原)
090-7911-0306
過去のイベントの様子等はこちら
日々の都農

都農町は「山と滝とくだもののまち」。
南九州のおひさまをさんさんと浴び、尾鈴山の恵みを受け、毎年美味しい野菜やくだものがたくさん収穫されています。
道の駅「つの」や町内の商店でも各種生産物が販売されていますが、自分で収穫する楽しさと美味しさはまた格別!
ぜひ都農町の観光農園でくだもの狩りをお楽しみください。
天候等の影響を受け収穫物や収穫時期は変動がありますので、詳しくは直接各農園へお問合せお願いいたします。


日々の都農

8月23日㈮ 都農神社南側の都農川沿い ふれあい通りにて
午後4時から都農町商工会青年部による川祭りが開催されます。
ラムネ早飲み大会、小学生を対象とした宝探しやうなぎつかみ取り大会、
都農青年太鼓・弥勒連によるステージベントのほか、毎年恒例ビンゴ大会も開催されます!
午後8時からはつの町民花火大会実行委員会による3000発の花火大会!
都農の夜空を彩る花火と川祭りで夏を満喫しましょうლ(´∀`ლ)
16:00 川祭りスタート(出店の販売開始)
16:30 宝探しスタート(小学生以下対象)
17:00 うなぎのつかみ取り大会(小学3年生以下対象)
18:00 ラムネ早飲み大会
18:30 ステージイベント(都農青年太鼓・弥勒連)
19:00 ビンゴ大会
20:00 花火大会
※雨天等により花火大会が延期になる場合は、川祭りも8月25日㈰に順延します。
日々の都農

今年も悩ましいあのイベントがやってきます。
8月17日㈰に「ご当地グルメコンテスト2019inまつり宮崎」がMRTmiccダイヤモンドホールにて開催されます!!!
宮崎県内26市町村自慢の一品が勢ぞろい。
毎年どれを食べるべきか(仕事そっちのけで)悩みに悩むこのイベント。
都農町からは昨年に続き、今年も都農高校の生徒さんたちが出店します!
都農高生たちが意見を出し合い試作を重ねた自信作が
「ピタッとパンTsunoパン」
ふっくらもちもちした生地のピタパンに2種の具材をはさんだ食べ応えのあるメニューです。
ひとつは尾鈴豚のひき肉を使用したスパイス香るキーマカレー
もうひとつは爽やかなトマトサルサソースがけの尾鈴豚の冷しゃぶ
どちらもお子さまから大人まで楽しめる絶妙な味付けで
地元産野菜もたっぷりの「農の都」都農町自慢の逸品となりました。
この美味しさを味わっていただきたい!
8月17日はまつり宮崎とご当地グルメコンテストへぜひお越しください。
詳しくはこちらMRTホームページにて
日々の都農

8月23日㈮ 都農神社南側の都農川沿い ふれあい通りにて
午後4時から都農町商工会青年部による川祭りが開催されます。
ラムネ早飲み大会、小学生を対象とした宝探しやうなぎつかみ取り大会、
都農青年太鼓・弥勒連によるステージベントのほか、毎年恒例ビンゴ大会も開催されます!
午後8時からはつの町民花火大会実行委員会による3000発の花火大会!
都農の夜空を彩る花火と川祭りで夏を満喫しましょうლ(´∀`ლ)
16:00 川祭りスタート(出店の販売開始)
16:30 宝探しスタート(小学生以下対象)
17:00 うなぎのつかみ取り大会(小学3年生以下対象)
18:00 ラムネ早飲み大会
18:30 ステージイベント(都農青年太鼓・弥勒連)
19:00 ビンゴ大会
20:00 花火大会
※雨天等により花火大会が延期になる場合は、川祭りも8月25日㈰に順延します。