fc2ブログ

タイトル画像

尾鈴山最新情報

2023.02.21

バナー山情報




2023年8月17日現在の尾鈴山の状況です。

※尾鈴キャンプ場から先の矢研の滝への登山道は落石のため通行止めとなっております。
令和5年度中には工事が進まず通行可能になるのは来年度以降の見込みとなっております。
楽しみに予定されていた皆様にご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。


白滝コースや山頂コースは途中倒木、落石等ありますが通行止めではありません。
充分注意して進んでください。
安全で楽しいレジャーのためにご協力をよろしくお願いいたします。

この時期は山ビルや蜂の活動が活発となり注意が必要です。
長袖長ズボン、厚手の靴下を履くなど肌の露出を無くし対策として防虫スプレーや食塩水等が効果的です。

状況が変わったことが確認できた場合はまたこちらでお知らせいたします。

天候等の影響により状況は変動しますので、現場での充分な安全確認と判断をお願いします。

登山道は落石や崩落が生じたり野生生物(蜂、ヒル、猪、漆等)との遭遇で安全に支障が出る場合があります。
安全な登山のために、事前準備万全に、マナー・モラルを守り楽しいレジャーをお過ごしください。

・ルートを確認し体力に合った登山計画を立てる
・出発前から体調管理し不調なら登山を中止
・荷物は軽量化に努めつつ必要な装備は省略しない
・水分と食料を必ず携行
・常に地形図で現在地確認をしながら進む

尾鈴山の記帳台は公衆トイレのある第一駐車場を過ぎ、橋を渡った先の駐車場に設置してあります。




バナーキャンプ場休止

2023年8月17日現在の状況です。

尾鈴キャンプ場のご宿泊は持込テントでのご利用と森林館のご宿泊を受付をしております。

ご宿泊のご予約はこちらのGoogleフォームより入力、または都農町観光協会(0983-25-5712)へお願い致します。
お急ぎの方は営業時間内(平日8:30~17:15)にお電話でご連絡ください。

※尾鈴キャンプ場から先の矢研の滝への登山道は落石のため通行止めとなっております。
令和5年度中には工事が進まず通行可能になるのは来年度以降の見込みとなっております。
楽しみに予定されていた皆様にご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。

台風6号の影響でキャンプ場内に倒木があります。
倒木付近は立入禁止となっております。

白滝コースや山頂コースは途中倒木、落石等ありますが通行止めではありません。
充分注意して進んでください。
安全で楽しいレジャーのためにご協力をよろしくお願いいたします。

この時期は山ビルや蜂の活動が活発となり注意が必要です。
長袖長ズボン、厚手の靴下を履くなど肌の露出を無くし対策として防虫スプレーや食塩水等が効果的です。





日々の都農


お知らせ トラックバック(-) | コメント(-) | [EDIT]
タイトル画像

春の都農町おすすめ情報

2023.02.14

バナーイベント情報春

都農町でこの春開催予定の楽しいイベントやおすすめのスポットをご紹介します!
新しい情報が入りましたらこちらで順次追加してご紹介していきます。
状況によりご案内している内容が変更になる場合もございます。



◆◇都農ワイン&ベーカリー営業再開!◇◆
都農ワインのベーカリーが一時休業していましたが、4/27(木)に新しいパンメニューを揃えて営業再開となりました!
営業時間等くわしくは都農ワインホームぺージまたはTSUNOWINE&BAKERYインスタグラムをご覧ください。




◆◇ドレッシング新発売◇◆
道の駅つので人気だったつのぴょんシールが目印のドレッシングが新しく生まれ変わります!
一番人気だった「はるみみかん」のドレッシングを4/29㈯からリニューアル新発売!!
はるみみかんの爽やかな香りとてんさい糖のまろやかな甘さが特徴で、お子さまにもおすすめ。
季節の野菜に、フルーツ、肉や魚、ナッツ、チーズ、タマゴなどもたっぷり乗せた栄養満点パワーサラダにもおすすめのドレッシングです。

ドレPOP道の駅3_page-0001
IMG_E2712軽














終了したイベント

◆◇みちくさ市◇◆
1月に開催された第1弾が大好評だった「みちくさ市」の第2弾が3/5に開催されます。
花と緑があふれる楽しい企画とすてきな出店がもりだくさんの、商店街に賑わいを呼ぶイベントです。

詳しくはみちくさ市のインスタグラムをご覧のうえぜひご参加ください。

〔開催日〕 令和5年3月5日㈰ 雨天中止
〔開始〕 10:00~14:00
〔場所〕 都農町マーケット跡地(都農バス停)
〔駐車場〕 都農町役場駐車場

印刷用0305みちくさ市_page-0001




◆◇つの未来会議◇◆
様々な分野のプロフェッショナルのお話しが聞けるまちづくりに関するイベント『つの未来会議』の第12弾。
今回は株式会社エー・ピーホールディングスの取締役でもあり、外食業界はじめ多数の業態開発等を手掛ける里見順子さんを講師に迎えます。
町内外問わずどなたでも参加可能ですのでぜひお越しください。

〔開催日〕 令和5年3月24日㈮
〔時間〕 19:00~21:00
〔主催〕 株式会社イツノマ
お申し込み、お問い合わせは株式会社イツノマ 0983-32-1017 へお願いします。

【里見さん】つの未来会議



◆◇都農町花まつり◇◆
不動公園の桜とステージを楽しむ都農町花まつりが4年ぶりに開催されます!

〔開催日〕 令和5年4月2日㈰
〔時間〕 10:00~15:00

合わせて不動公園と牧神社の桜のライトアップも行います。
〔期間〕 令和5年3月24日~4月2日
〔時間〕 18:00~22:00

2023年花まつり




◆◇マルシェdeパルプンテin都農ワイナリー◇◆

〔開催日時〕 令和5年4月8日㈯ 11:00~16:00
           4月9日㈰ 10:00~15:00
〔場所〕 都農ワイナリー芝生広場
〔主催〕 マルシェでパルプンテ実行委員会

詳細は主催のマルシェでパルプンテ実行委員会のインスタグラムをご覧ください。
すてきな出店者のご案内がたくさん♪




◆◇都農マルシェ◇◆
サッカーチームヴェロスクロノス都農のホームゲームに町内外の特産品や個性的なショップが並びます!
ぜひ応援と合わせてぜひお楽しみください。

〔開催日〕 令和5年4月9日㈰
〔時間〕 11:00~16:00
〔場所〕 藤見公園芝生広場

◆◇ヴェロスクロノス都農ホームゲーム開幕戦◇◆
今期の九州リーグホーム開幕戦が開催されます。

〔開催日〕 令和5年4月9日㈰
〔時間〕 12:00キックオフ
〔対戦〕 日本製粉大分サッカー部
〔場所〕 藤見公園陸上競技場




◆◇みちくさ市◇◆
恒例「みちくさ市」が開催されます。
花と緑があふれる楽しい企画とすてきな出店がもりだくさんの、商店街に賑わいを呼ぶイベントです。
今回は会場周辺がなんと歩行者天国になるそうです!

詳しくはみちくさ市のインスタグラムをご覧のうえぜひご参加ください。

〔開催日〕 令和5年4月9日㈰ 雨天中止
〔開始〕 9:00~13:00
〔場所〕 都農町マーケット跡地(都農バス停/本陣赤木家住宅向かい)
〔駐車場〕 都農町役場駐車場

374DE947-DCDC-4112-8163-DBB689074C08.jpeg79507B3F-DBE4-4CD9-8208-D031065BAE32.jpeg





◆◇MFA第27回宮日旗MRT杯◇◆
宮崎県サッカー選手権大会 準決勝

〔日時〕4/23(日) 13:00-
〔対戦〕ミネベアミツミFC
〔会場〕藤見公園陸上競技場
〔主催〕(一社)宮崎県サッカー協会宮崎日日新聞社・MRT宮崎放送・共同通信社

※準決勝及び決勝戦は有料試合(予定)となります。
観戦チケットは各日ともに当日券(高校生以上1,000円、中学生以下500円、未就学児無料)

詳しくはヴェロスクロノス都農WEBサイトをご覧ください。




◆◇ヴェロスクロノス都農ホームゲーム開催◇◆
今期の九州サッカーリーグはじまっています!
ヴェロスクロノス都農のホーム戦のご案内です。応援よろしくお願いいたします。

〔開催日〕 令和5年4月30日㈰
〔時間〕 13:00キックオフ
〔対戦〕 Brew KASHIMA
〔場所〕 藤見公園陸上競技場

詳しくはヴェロスクロノス都農WEBサイトをご覧ください。




※例年4月29日に予定している尾鈴山々開きですが、令和5年度の山開きは中止となりました。
楽しみにされていたみなさまには大変心苦しいお知らせとなり申し訳ございません。






◆◇道の駅つのゴールデンウィークイベント◇◆
農家さんによる旬の農産物の販売や、木工品の販売、キッチンカー、ライブイベント、体内時計の勝負「ピシャリを狙え!」などなどお子さまもおとなも楽しめる企画が盛りだくさん。
道の駅つのホームページはこちら

8C7565C3-977D-42B7-887D-D8992836BA6E.jpeg




◆◇鬼子母神大祭◇◆
こども落語やお菓子のせんぐまきなど親子でも楽しいイベントです。
ぜひご参加ください。

〔開催日時〕 令和5年3日(水・祝)
〔場所〕 龍雲寺

1681860495913.jpg




◆◇都農ワイナリーこいのぼりフェスタ◇◆
毎年この時期は鯉のぼりが気持ちよさそうに泳ぐ都農ワイナリーの丘。
お子さま連れのご家族におすすめのイベントが開催されます!

〔開催日〕 令和5年3日(水・祝)
〔時間〕 10:00~15:00
〔場所〕 都農ワイナリー広場

詳しくは都農ワインホームページをご覧ください。

koinobori.jpg




◆◇第20回ふじみ市◇◆
緑ひろがる藤見公園におしゃれな店が集まるステキな青空マルシェ。
春のおでかけにぴったりです。

〔開催日〕 令和5年5月13日㈯、14日㈰
※13日は雨予報のため中止となりました
〔場所〕 藤見公園南側広場(テニス場横広)
〔出店一覧〕
飲食店…小籠包・蒸しパン・焼き菓子・とうふドーナツなど
雑貨店…ハンドメイドアクセサリー・手作り布小物など

77919423-23E9-456E-B950-79D33DD9DE1A.jpeg



◆◇みちくさ市◇◆
花と緑があふれる楽しい企画とすてきな出店がもりだくさんの、商店街に賑わいを呼ぶイベントです。
詳しくはみちくさ市のインスタグラムをご覧のうえぜひご参加ください。

〔開催日〕 令和5年5月14日㈰ 雨天中止
〔時間〕 9:00~13:00
〔場所〕 都農町マーケット跡地(都農バス停)
〔駐車場〕 都農町役場駐車場

mitikusa_page-0001.jpg
mitikusa_page-0002.jpg




日々の都農


お知らせ トラックバック(-) | コメント(-) | [EDIT]
2023年02月
  1. 尾鈴山最新情報(02/21)
  2. 春の都農町おすすめ情報(02/14)