fc2ブログ

タイトル画像

都農町まちぶらスタンプラリー当選者発表

2023.01.27

バナーLINEスタンプラリー発表

2022年12月12日~2023年1月15日に開催されました都農町を観光してスタンプを集める「都農町まちぶらスタンプラリー」。
町内外から多数のご参加とご応募をいただき誠にありがとうございました!

つのぴょんによる厳正なる抽選の結果、たくさんのご応募の中から当選者は下記のみなさまに決定いたしました。


ダラララララララ

ジャジャーーーーン!!


【A賞当選】1万円相当の都農町地場産品を5名様
A.Y様
ちびごろうまる様
ひで様
都農町Y様
ゆっくりクラブ様

【B賞当選】5千円相当の都農町地場産品を15名様
宮崎市K.M子様
都農町I.H様
あきパパ様
延岡市Y.D様
こあら様
都農町K.M様
日向市N.J様
あんちゃん様
都農町I.K様
ぶぅ様
せんせい様
国富町I様
都農町T.R様
都農町T.M様
宮崎市T.K様

そして80名様に当たるつのぴょん賞は!!なんと!!まさか!!やっぱり!!

ダラララララララ
ジャジャーーーーン!!


つのぴょん賞にご応募いただいた方は全員当選です。


おめでとうございます!
ご当選のみなさまには2月初旬に賞品を発送いたしますのでお楽しみに!



そして、素敵な感想をたくさん頂いたので一部ご紹介させてください。

・今回、私は友人と歩いてスタンプラリーをしました。町内を歩いてまわったことで、「ここにこんなところがあるんだ」という発見があったり、地域の方々と交流を行うことができたりし、とても楽しい時間になりました。高校最後の冬休みにいい思い出ができました。時間の関係で行けなかったところもあるので、次はそこにも行きたいです。

・このスタンプラリーが無ければ知り得なかった店や観光地に行けて楽しかったです♪

・刺激 行動になりました

・孫と一緒に廻りました。瀧神社に初めて訪れましたが、あんなに素晴らしい場所とは!感激でした。 楽しい時間を過ごせました。

・都農町は、野菜やお肉、お魚にフルーツと新鮮な食べ物が沢山で、色んなとこに無人販売や美味しいお店がありよく買い物やお食事に行きます♪ 都農神社も参拝や御朱印などほぼ毎月お世話になってます! ブンメイカフェさんなどcafeも出来て嬉しいです。 メロンも特に好きで、熟して食べるのが大好きです! スポット初めて知ったら、下浜南ののどかな港スポット気に入りました! お弁当やパンを買って、ピクニックがてらまた行きたいです! その近くのお寺の水行もやってみたいです。 都農町の無人販売7つは知ってよく行きますが、藤見公園のすぐ近くは今日初めて知りました!ヤギさんもいて可愛かったです! またこんな企画があったら、ぜひやってみたいです‼︎

・仲間と一緒に出来て楽しかったです。

・久しぶりに海に行きました。あんなに猫ちゃんがいるなんて、知らなかったです。 今回、このスタンプラリーをして、町内でも知らない、行ったことのないとこがたくさんあり、びっくりしました。

などなど心温まる感想や嬉しいお声を紹介しきれないほどたくさん頂戴いたしました。

他にも、応募の仕方が分かりにくかったなどのお声も頂いております。

今回スタンプラリーのシステムの予算を削って賞品の予算に回したために、抽選応募に至るまでの行程に関して反省点、改善点がございました。

貴重なご意見やご感想すべて今後の参考にさせていただきます。

ご参加、ご協力、見守っていただいたみなさまに心より感謝申しあげます。







日々の都農


お知らせ トラックバック(-) | コメント(-) | [EDIT]